「誰もが安心して使いやすく、住み良い街づくりに貢献する。」
私たちのビジョンは、駐車場の提案・管理・運営を通して、地域の安全なまちづくりに貢献することです。
駐車場ビジネスと真っ正面から向き合い、明るく清潔な、そしてわかりやすい適正な料金の時間貸し駐車場を作っていきます。
職種紹介
K’s PARKでは駐車場の管理・運営はもちろん、土地活用で悩まれるオーナー様に対して駐車場経営のご提案や駐車レイアウトの作成を行なっています。
営業
仕事をする上で大切なこと
嘘をつかない
地主様の立場・都合を第一にスケジューリングを考え、提案内容を構成する。
弊社の都合でせかしたり、まるめこむような営業はしない。
地主様の未来まで見据えたご提案
コインパーキングはあくまでも土地活用のひとつのかたちにすぎません。
地主様のご都合によっては数年後にお家を建てたり、不動産経営などへ転向することもあります。
K’s PARKでは、コインパーキングを運用することで地主様や土地そのものの評判が下がることがないよう、周辺住民の方に考慮したレイアウトを提案しています。工事前の近隣挨拶やアイドリング注意なども手を抜かずに行っています。
仕事をする上でやりがい
「他社からのりかえたことで管理(駐車場内の美化、トラブル対応など)が行き届くようになってよかった」や「自分の土地をアパートとして経営していたときは住民の苦情対応や家賃滞納など気が休まることがなかったが、コインパーキングにしたら全く手がかからなくなった」など、地主様から感謝のお言葉をいただいた瞬間にやりがいを感じます。
技術
仕事をする上で大切なこと
お客さんの当たり前を実現すること
「精算したのにコインパーキングの板が降りない」などのトラブルを未然に防ぎ、
いつも通常通り利用できて当然という環境をお客様へご提供することを大事にしています。
仕事をする上でのやりがい
コインパーキング会社はご利用者様と直接触れ合う機会はあまりありません。
その分、普段会うことのないご利用者様から「いつもきれいになってますね」「便利に使ってます」といった感謝の言葉を直接いただけたときに仕事のやりがいを感じます。
募集要項
開発営業
職種 | コインパーキングの開発営業 |
---|---|
仕事の内容 | コインパーキング事業における営業担当として、土地オーナー様にコインパーキングを活用して収益を生み出す仕組みの提案や、不動産会社向けの営業活動などをご担当いただきます。 |
応募資格 | 高校卒以上 普通自動車免許必須 |
求める人物像 | 自分で考えて行動できる方、誠実な方、仕事を正確にできる方 |
募集人数 | 2名 |
勤務地 | 所沢営業所 埼玉県所沢市北秋津140-1 西武新宿線所沢駅 徒歩8分 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30(実働8時間、休憩60分) |
給与 | 月給250,000円~ |
休日休暇 | 年間休日120日(土日祝日、年末年始6日間)、有給休暇20日 |